友好クラブとの交流事業報告
会津若松西RCとの交流事業
以下、MBCニュースで紹介されました記事です。
『会津若松市を訪れ交流
[05/12 10:28]
鹿児島中央ロータリークラブのメンバーが、福島県の会津若松市を訪れ、友好盟約を結んでいる会津若松西ロータリークラブと交流を深めました。鹿児島中央ロータリークラブと会津若松西ロータリークラブは、戊辰戦争で会津と新政府軍の薩摩が戦った歴史があることから、13年前に友好盟約を結びました。会津若松市を訪れた鹿児島中央ロータリークラブのメンバー18人は、140年前の戊辰戦争の戦死者がまつられている西軍墓地を訪れ、墓に手を合わせて冥福を祈りました。また、2つのロータリークラブの交流をさらに深めようと記念の植樹をしました。
鹿児島中央ロータリークラブの石塚敏雄会長は「近代日本の礎となった、会津および薩摩の士風を、次代を担う若者たちに伝えていきたい」と話していました。』
MBCニュースにて、2010年5月12日(水)9:54~OA、15:54~OAの二回放送されました。以下の画像をクリックすると、ニュース動画をご覧頂けます。
- 事務局住所
- 鹿児島市金生町3-13-5F
- TEL
- 099-223-9366
- FAX
- 099-239-3504
- 例会場
- 山形屋1号館7階社交室
- 例会日
- 毎週月曜日12:30~